2011年8月:東北③「仙台空港アクセス鉄道・仙台空港~美田園駅間の代行バス」

レンタカー以外で仙台空港から仙台駅方面に向かう手段のメインは鉄道、仙台空港鉄道です。

仙台空港を出発した後、滑走路下のトンネルを通過して美田園駅付近から地上を走行する鉄道ですが、津波でこのトンネル部分が被害を受けてしまいました。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK31020_R30C11A3000000/

https://www.pref.miyagi.jp/documents/16895/106676.pdf

不通区間は、代行バスを利用します。片道運賃は190円でした。

代行バスの車窓からは、仙台空港周辺の様子を伺うことができました。
元の風景をほぼ知らないながらも、津波による被害は、一目瞭然です。

話によると、海岸線には松林があったそう・・・。

押しつぶされたままの車や、破壊されたガードレールの残骸が見えます。

 

美田園駅からは、鉄道で運行中。名取を経由して、仙台駅に向かいます。

★仙台空港鉄道の被害についてはこちら

Follow me!